人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 水たまりに浮かぶアカマツの花粉 シロダモの新芽が黄金に輝いていた。 >>

セトウチサンショウウオが孵化し始めた

拙宅で飼育しているセトウチサンショウオが孵化し始めた。体長は1cm強。約2か月間でエラがとれて幼体になる。
エサは畑の水槽で飼育しているミジンコを使っている。幼体になるまで飼育した後、生息地に戻してセトウチサンショウウオの保護を行う予定だ。

セトウチサンショウウオが孵化し始めた_c0129047_23142773.jpg



by rokkosan-shizen | 2021-04-26 23:14 | 動物
<< 水たまりに浮かぶアカマツの花粉 シロダモの新芽が黄金に輝いていた。 >>