人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 当地もようやく春めいてきた。 小豆島の方向に沈む夕陽 >>

灘浜サイエンススクエアでの自然教室の再開とニホンアカガエルの産卵

コロナ禍で丸3年間休止していた灘浜サイエンススクエアでの自然教室を今日、再開した。小生が『都市山六甲山の魅力』というテーマで講演を行った。参加者は30名程度で以前の1/3程度だったが、立ち上がりとして一応、合格点だ。
今後の自然教室の予定は下記をご参照ください。
https://www.rokkosan-shizen.com/NSS/
また同館内のビオトープで例年通り、ニホンアカガエルが産卵していた。2個の卵塊があったので少なくとも♀が2匹生息していることが確認できた。
ほっと一安心だ。
灘浜サイエンススクエアでの自然教室の再開とニホンアカガエルの産卵_c0129047_23182277.jpg
灘浜サイエンススクエアでの自然教室の再開とニホンアカガエルの産卵_c0129047_23185745.jpg



by rokkosan-shizen | 2023-02-19 23:19 | その他
<< 当地もようやく春めいてきた。 小豆島の方向に沈む夕陽 >>