人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミコアイサ

今日 今年初めての野鳥撮影に明石のため池に行ってきた。今年はどこでも冬鳥が少ないようで明石でも野鳥は少なかった。ため池にミコアイサの大群がいたが、距離が遠く残念な画像になってしまった。 ミコアイサの白黒模様はパンダを連想させる。
ミコアイサ_c0129047_23203774.jpg
ミコアイサ_c0129047_23210328.jpg





# by rokkosan-shizen | 2023-02-02 23:21 | 野鳥

神戸・八社参り

今日は嗜好を代えて神戸・八社参りをすべて徒歩で家内と一緒にした。山歩きとは違い、街歩きもたまには良いものだ。
神戸・八社参り_c0129047_22151975.jpg
神戸・八社参り_c0129047_22154603.jpg
神戸・八社参り_c0129047_22161837.jpg
神戸・八社参り_c0129047_22164084.jpg
神戸・八社参り_c0129047_22170816.jpg
神戸・八社参り_c0129047_22174583.jpg
神戸・八社参り_c0129047_22203990.jpg








# by rokkosan-shizen | 2023-02-01 22:21 | その他

雪が降った朝の楽しみ

このところの寒さで修法ケ原池の水温も下がり、池の表面にやっと雪が積もった。雪が降った朝の楽しみは動物の足跡探しだ。普段、哺乳類はめったに見れないが、雪原の足跡を見つけることによりどのような哺乳類がいるか知ることができる。今朝はイノシシ、ホンドキツネ、ニホンノウサギの足跡が見れたが??も多い。

雪が降った朝の楽しみ_c0129047_23022225.jpg
雪が降った朝の楽しみ_c0129047_23020970.jpg

雪が降った朝の楽しみ_c0129047_23024479.jpg
雪が降った朝の楽しみ_c0129047_23035600.jpg
雪が降った朝の楽しみ_c0129047_23041852.jpg
雪が降った朝の楽しみ_c0129047_23043553.jpg
雪が降った朝の楽しみ_c0129047_23044896.jpg










# by rokkosan-shizen | 2023-01-28 23:05 | 動物

早春の花が咲きだした

今日は夕方から本格的な雪になったが、拙宅近くの公園ではスイセン、ウメ、ロウバイなどの早春の花々が咲きだした。明日は山に相当の積雪があるので久しぶりに雪中登山をやってみよう。
早春の花が咲きだした_c0129047_21434622.jpg
早春の花が咲きだした_c0129047_21432640.jpg
早春の花が咲きだした_c0129047_21433602.jpg








# by rokkosan-shizen | 2023-01-24 21:44 |

シャシャンボの巨木

先日、須磨区の鉢伏山でシャシャンボの巨木を見つけた。分類上は常緑低木なので樹高は5m内外だが、この巨木は15m程度のの樹高があった。シャシャンボは成長があまり速くない樹木だからこの木はどの程度の寿命か想像もできない。
シャシャンボの巨木_c0129047_22241185.jpg
シャシャンボの巨木_c0129047_22244682.jpg


# by rokkosan-shizen | 2023-01-22 22:25