人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年はウツギの花が見事だ

今年はウツギの花が見事だ。ウツギは当地では多い低木で、今年は花が多く、林縁が白い回廊となっています・
今年はウツギの花が見事だ_c0129047_22523681.jpg
今年はウツギの花が見事だ_c0129047_22525617.jpg


# by rokkosan-shizen | 2023-06-04 22:53

ジャガイモの果実

小生の育てているジャガイモが結実した。ジャガイモは人為的に作られた栽培種なので花の生殖能力が低く、めったに結実しない。小生も果実を見たのは初めてだ。若い実は毒性のあるアルカロイドを含むためたべられないが熟すとほんのりと甘く食べられるようだ。
ジャガイモの果実_c0129047_18513759.jpg

# by rokkosan-shizen | 2023-05-21 18:51 | 果実

ヤマタツナミソウ

今朝、いつもの散歩コースにヤマタツナミソウが咲いているのを発見した。ヤマタツナミソウは神戸市に自生するタツナミソウ属の種の中で一番希少な種だ。なぜ今まで気が付かなかったのか不思議だ。普通のタツナミソウは花冠がほぼ垂直に立ち上がるが、ヤマタツナミソウは30度ほどしか立ち上がらない。また下唇の白い部分が広く、葉の鋸歯が尖っているなどの相違がある。
ヤマタツナミソウ_c0129047_21225602.jpg
ヤマタツナミソウ_c0129047_21234030.jpg
ヤマタツナミソウ_c0129047_21232158.jpg
ヤマタツナミソウ_c0129047_21233259.jpg


# by rokkosan-shizen | 2023-05-20 21:24 |

アジサイの季節になった

拙宅近くの山でコガクウツギが咲き始めた。5月中旬なのにアジサイの季節に突入だ。また今年は椎(シイ)の花が良く目立つ。
アジサイの季節になった_c0129047_22362639.jpg
アジサイの季節になった_c0129047_22370424.jpg


# by rokkosan-shizen | 2023-05-18 22:37 |

丹波・御嶽山のクリンソウ

今日は丹波篠山市の御嶽山へ家内と一緒にクリンソウを観に行った。 御嶽山は標高793mで中腹にクリンソウの大群落がある。例年なら5月中旬~下旬が見頃の様であるが、今年は1週間程度早く開花したらしく、満開であった。 しかし、山頂からは三田の山にさえぎられて六甲山を望むことはできなかった。
丹波・御嶽山のクリンソウ_c0129047_23242509.jpg
丹波・御嶽山のクリンソウ_c0129047_23244517.jpg
丹波・御嶽山のクリンソウ_c0129047_23250164.jpg

# by rokkosan-shizen | 2023-05-10 23:25 | 登山